ユキ バナナは食べ物ではない
その日は、実習生(高校生かな?)が動物園に来ていて、おやつの入ったバケツを持ってユキのところへやって来ました。
ホッキョクグマがどんなものを食べるのか予想をたてて、ユキに教えてもらうようでした。
「これは、絶対食べるよな。」
「こんなんは、食べんはず(食べないはず)。」
と言いながら確認していました。
肉などはわかりやすいのですが、これが小松菜や蒸した人参などになるとわからなくなります。
ただ、好き嫌いもあるので一概には言えませんが。
実習生は、小松菜を本当においしそうに食べるユキを見て、「えーっ!」と驚いていました。
あまり知られていないことかもしれませんが、ホッキョクグマは野生でも食べ物がないときは海藻を食べたりしますし、飼育下で白菜が一番の好物というホッキョクグマは意外と多いです。
ユキもその中の一頭ですが♪
そして、またバナナが登場しました。
「これは、大好きに違いない。」と確信に満ちた言葉を発した実習生を待っていたのは、予想外の展開でした。

フンと一嗅ぎして、バナナを無視。(後ろ脚後方にバナナが・・・)
花道に出直し、前かきしながら別のものをおねだりしています。
以前にもお話ししたことがありますが、ユキはバナナが嫌いです。嫌いというよりはむしろ、食べ物だと思っていないふしが・・・。
後になってあげられた蒸した人参と隣り合わせになったバナナにも全く興味を示しませんでした。

人参だけ食べます。

残った細かい食べものをきれいに舐めとっているユキの脚元には、もはや踏んづけられそうなバナナ。

「え?え?えーっ。僕の予想は、ぜーんぜん当たらなかった。」 少しがっかりしていた実習生ですが、「楽しかった!」と目をキラキラさせていました。 ふふふ、よかった。
飼育員さんと実習生がいなくなった後、プールへ移動。残りのおやつ探索が始まりました。
その途中で

「なんなの?あれ。」
そしてそれからしばらくして

あぁ、踏んづけられている・・・(T_T)
それでも過去に一度だけ、たった一度だけですが、バナナを食べたのを見たことがあります。
ヒトと同じように動物だって嗜好が変化することがあっても当然ですよね。
この日は、お気に召さなかったようですが。
■
[PR]
by HGL-DTW
| 2015-08-01 19:00
| ユキ
|
Comments(0)