#
by HGL-DTW
| 2019-02-15 19:00
| 動物園(東海北陸)
|
Comments(0)
いつぶりだろう、と考えていました。
5,6年どころじゃないなと思ってはいたけれど調べてみると直近の訪問がなんと2012年2月でした。
私がホッキョクグマに会いに行く旅を始めたきっかけをくれたのは、天王寺のゴーゴとそして日本平のロッシー。
思い起こせば、朝から夜までロッシーのライブカメラを見ていたものです。
会いに行きたいと思いながらもう7年も過ぎてしまったなんて驚き!
そんなわけでいとしのロッシーなのに、ブログ初登場です。
自分の体ほどのガス管や体よりも大きなジャバラのおもちゃで遊んだり、ポリタンクをぶっ飛ばしたりしていたロッシーも11才なんですね。
訪問した日はあいにく朝から雨…。
それでも久しぶりの日本平とあってワクワクしていました♪
さぁ、ロッシーはどうしているかな。

ふふふ いつものぐるぐるやってます。

相変わらずダイナミックなロール。

この獣舎ができた頃は、ガラス越しに『肉球タッチ』をみんなこぞってやりましたよね。
この日は、バニラちゃんと同居していて、ロッシーがぐるぐるしているのをバニラちゃんが邪魔しながら2頭で楽しそうに遊んでいました。

ここは陸上だけでなく、水中の様子も観察できて楽しいです。
こうしてみると、ロッシーがバニラちゃんよりもずーっと大きいのがわかりますね。
水中だとひとまわりほど大きく見えているのでしょうが、バニラちゃんは可愛らしいサイズです。

バニラちゃんはホントに可愛い♡

時々こちらの様子も見ているようでした(笑)
顔だけのぞかせてみたり

そうかと思えば、あ、見てる。見てる(笑)

可愛いお尻。
対してロッシーは、かーっこイイ!
下からロッシーのダイナミックなこと!

バニラちゃんも大はしゃぎでロッシーととても楽しそうに遊んでいたので、その様子をたくさん撮ったつもりでいたけれど、帰ってから確認したら、飛沫と波、そしてガラスの向こうにホッキョクグマらしき物影を量産してしまっただけでした(-_-;)
上の階からの様子。

ロッシーは優しくバニラちゃんにやられちゃう。
だってちょっと力入れちゃうと

こーんなことになっちゃうから♡
あれれ、マウントしてない?って担当さんが慌てて下の階へ降りていきました。

日本の動物園ではしばらくホッキョクグマの赤ちゃんが誕生していません。
コウノトリさん、
どうかどうか私たちの積年の願いを叶えてください。
ロッシーとバニラちゃんのペアに!も!←欲張り
5,6年どころじゃないなと思ってはいたけれど調べてみると直近の訪問がなんと2012年2月でした。
私がホッキョクグマに会いに行く旅を始めたきっかけをくれたのは、天王寺のゴーゴとそして日本平のロッシー。
思い起こせば、朝から夜までロッシーのライブカメラを見ていたものです。
会いに行きたいと思いながらもう7年も過ぎてしまったなんて驚き!
そんなわけでいとしのロッシーなのに、ブログ初登場です。
自分の体ほどのガス管や体よりも大きなジャバラのおもちゃで遊んだり、ポリタンクをぶっ飛ばしたりしていたロッシーも11才なんですね。
訪問した日はあいにく朝から雨…。
それでも久しぶりの日本平とあってワクワクしていました♪
さぁ、ロッシーはどうしているかな。

ふふふ いつものぐるぐるやってます。

相変わらずダイナミックなロール。

この獣舎ができた頃は、ガラス越しに『肉球タッチ』をみんなこぞってやりましたよね。
この日は、バニラちゃんと同居していて、ロッシーがぐるぐるしているのをバニラちゃんが邪魔しながら2頭で楽しそうに遊んでいました。

ここは陸上だけでなく、水中の様子も観察できて楽しいです。
こうしてみると、ロッシーがバニラちゃんよりもずーっと大きいのがわかりますね。
水中だとひとまわりほど大きく見えているのでしょうが、バニラちゃんは可愛らしいサイズです。

バニラちゃんはホントに可愛い♡

時々こちらの様子も見ているようでした(笑)
顔だけのぞかせてみたり

そうかと思えば、あ、見てる。見てる(笑)

可愛いお尻。
対してロッシーは、かーっこイイ!
下からロッシーのダイナミックなこと!

バニラちゃんも大はしゃぎでロッシーととても楽しそうに遊んでいたので、その様子をたくさん撮ったつもりでいたけれど、帰ってから確認したら、飛沫と波、そしてガラスの向こうにホッキョクグマらしき物影を量産してしまっただけでした(-_-;)
上の階からの様子。

ロッシーは優しくバニラちゃんにやられちゃう。
だってちょっと力入れちゃうと

こーんなことになっちゃうから♡
あれれ、マウントしてない?って担当さんが慌てて下の階へ降りていきました。

日本の動物園ではしばらくホッキョクグマの赤ちゃんが誕生していません。
コウノトリさん、
どうかどうか私たちの積年の願いを叶えてください。
ロッシーとバニラちゃんのペアに!も!←欲張り
#
by HGL-DTW
| 2019-02-14 19:00
| 動物園(東海北陸)
|
Comments(0)
だから私はできるだけ自分の体を隠して顔だけひょっこりだしてカメラを構えてみます。
もっともぜんぜーんダメな時もあるけれど、この日はちょっとストーリーっぽくなりました。
「ん?」

「だあれ?」

「あ!来てくれたの!」

「こんにちは。まぁ寒い中…

来てくださってありがとう。」

って言ってるかどうかわかんないけど、そう思うとすごーく楽しいもんね♪
コツメカワウソたちは、絶滅の恐れがあるとしてワシントン条約で国際取引が規制されているのをご存知ですか。
彼らは本当に可愛いし、飼ってみたいという気持ちは理解できます。
それでも!ちょっと待って、と言いたい。
ペットとして人気も高く高価で取引されるため、密輸は後をたちません。
密輸される生物のほとんどが途中で亡くなってしまうのが現実。
本当にコツメカワウソが好きならば、飼うという形でなく保護する方向へ気持ちを向けてもらえないかなと思います。
徳山動物園にいたぴゃあのことを思い出しました。
密輸されかけたのを保護されて、徳山動物園へ来ました。
早くにお母さんから離されてしまったために泳ぎを教えてもらうことができず、泳げなかったんです。
いま一度、考えてみてもらえたらうれしいです。
#
by HGL-DTW
| 2019-01-27 19:00
| 徳山動物園
|
Comments(0)
#
by HGL-DTW
| 2019-01-26 19:00
| 徳山動物園
|
Comments(0)
気がつけば、約半月ぶりの徳山動物園でした。
みんなに「おめでとう。今年も元気でいようね!」と声をかけてまわりました。
この日は、3月上旬の気温ということもあって、たくさんの方が来園されていました。
日差しが差し込む場所でまどろむイチを見ていました。

キレイな瞳が見えたり隠れたり。
うっすらと目を開くと太陽がさしてキラキラと輝いていました。
それをじーっと眺めていました。
すると

驚いたように目を見開きました。
うわー、と思いながらパシャリ。
帰って見返してビックリ( ゚Д゚)
黒目がネコの形になってる!
イチの瞳は、ニャンコの目!
ニャンこの目。(何、この目)
おあとがよろしいようで…
みんなに「おめでとう。今年も元気でいようね!」と声をかけてまわりました。
この日は、3月上旬の気温ということもあって、たくさんの方が来園されていました。
日差しが差し込む場所でまどろむイチを見ていました。

キレイな瞳が見えたり隠れたり。
うっすらと目を開くと太陽がさしてキラキラと輝いていました。
それをじーっと眺めていました。
すると

驚いたように目を見開きました。
うわー、と思いながらパシャリ。
帰って見返してビックリ( ゚Д゚)
黒目がネコの形になってる!
イチの瞳は、ニャンコの目!
ニャンこの目。(何、この目)
おあとがよろしいようで…
#
by HGL-DTW
| 2019-01-15 19:00
| 徳山動物園
|
Comments(0)